川崎御幸剣友会 

>TOP  >沿革  >活動内容  >年間行事  >戦績  >FAQ  >連絡事項  >写真  >審査要項  >リンク 

TOP 

創  立  59  周  年
〜 創立60周年に向かって 〜
川崎御幸剣友会を卒業された先輩方が多方面で活躍されています。


川崎御幸剣友会は、川崎市幸区の石川記念武道館を拠点に活動をしている
昭和37年に設立された川崎でも有数の歴史ある剣友会です。
幼稚園年中さん から 社会人(未経験者歓迎)まで随時入会受付しています。
社会人多数在籍、各趣味の同好会あり。大人も充実できる剣友会です。
親子会員、女性剣士 増加中。

★★★ リバイバル剣士 歓迎 ★★★

((( 川崎御幸剣友会Facebookはこちらから )))
★ 稽古日、時間、会費、体験入会については、  >活動内容    のページを御覧下さい。
それ以外のお問い合わせはこちらの  《メールフォーム》  から 

【注】 携帯電話の迷惑メール対策等の受信拒否設定をされている場合は、
   「@yahoo.co.jp」からのドメインを受信できるように設定して下さい。


●●●川崎御幸剣友会 創立60周年記念大会 開催のお知らせ●●●
川崎御幸剣友会は人でいう 『還暦』 を迎えることになりました。

このお祝いの日にOB・OGの皆様 是非ともお集まり下さい。
日時  令和5年11月12日 (日)
場所  西御幸小学校 体育館
★集合記念写真撮影 昼頃予定★


●令和5年9月18日(月)祝日 第71回川崎市剣道連盟創立記念大会
(於 とどろきアリーナ)

小学生低学年の部 準優勝 川崎御幸剣友会A
先鋒 坂田 憲信   中堅 山下 祐毅   大将 伊勢 綾乃



小学生低学年の部 敢闘賞 川崎御幸剣友会B
先鋒 木村 秀真   中堅 内藤 百花   大将 福田 稜太



小学生高学年の部 第三位 川崎御幸剣友会B
先鋒 武田 宗祐  中堅 庄島 流美  大将 岸本 夏帆



小学生高学年の部 敢闘賞 川崎御幸剣友会A
先鋒 高橋 秀誠  中堅 山崎 哩功  大将 佐々木 心都



高校生男子の部 三位 川崎御幸剣友会A
先鋒 柿川 奏  次鋒 織茂 陽  中堅 伊豆本 大和  副将
松本 結登  大将 外崎 心人



高校生男子の部 三位 川崎御幸剣友会B
先鋒 垣井 昭太郎  次鋒 欠員  中堅 原科 公輔  副将 柴田 育太朗  大将 伴 恵太



一般女子の部  優勝  川崎御幸剣友会A
    先鋒 岸本 彩花音   中堅 岸本 美空   大将 垣井 くるみ




●令和5年9月11(土)〜9/12(日) 夏合宿 (静岡県御殿場市 国立中央青少年交流の家)

【【写真ページへ】】






令和5年7月17日(月)祝日 川崎市制99周年市民剣道選手権大会
(於 カルッツかわさき)

小学生中学年の部

優勝 庄嶋 美海




小学生高学年の部
優勝 岸本 夏帆   三位 山崎 哩功   三位 武田 宗祐







●令和4年11月27日(日) 令和4年度川崎市民秋季剣道大会
(於 とどろきアリーナ)

小学生3年生の部
準優勝 庄嶋 美海  敢闘賞 岡田 大志


小学4年生の部
準優勝 坂梨 史弥  第三位 阿部 玲愛

敢闘賞 武田 宗祐  角谷 太誠



小学5年生の部
準優勝 岸本 夏帆  三位 山崎 哩功  高橋 秀誠



中学生男子1年の部
優勝 五ノ井 晃



中学生男子3年の部
優勝 垣井 昭太郎






令和4年11月23日(月)祝日
川崎御幸剣友会 第59回創立記念剣道大会
(於 石川記念武道館)

基本の部
優勝 山下 祐穀   準優勝 井村 ひなた   三位 松川 和子

小学生3・4年の部
優勝 越後貫 りお  準優勝 武田宗祐

小学生5・6年の部
優勝 佐々木 心都  準優勝 山崎 哩功

一般男子の部
優勝 南波 賢人  準優勝 岩渕 純人



第70回川崎市剣道連盟創立記念大会


令和4年9月19日(月)祝日 第70回川崎市剣道連盟創立記念大会
(於 とどろきアリーナ)

小学生高学年の部 三位
Aチーム
先鋒 岸本 夏帆  中堅 庄嶋 流美  大将 山崎 哩功


三位
Bチーム
先鋒 武田 宗介  中堅 越後貫 りお  大将 高橋 秀誠


高校生男子の部
優勝
先鋒 岸本 匠人  次鋒 柿川 奏  中堅 織茂 陽  副将 伊豆本 大和  大将  外崎 心人



神奈川県剣道道場連盟創立50周年記念大会
(於 横浜武道館)
二回戦進出
先鋒 角谷 太誠  次鋒 佐々木 心都  五将 伴 恵太
中堅 垣井 昭太郎  三将 伊豆本 武蔵  副将 南波 賢人  大将 小栗 隆太





令和4年7月18日(月)祝日 川崎市制98周年市民剣道選手権大会
(於 とどろきアリーナ)
●小学生中学年の部3・4年生
優勝 角谷 太誠   準優勝 武田 宗祐   敢闘賞  庄嶋 美海   坂梨 史弥


●小学生高学年の部5・6年生
第三位 岸本 夏帆   敢闘賞 高橋 秀誠


●中学男子3年生の部
優勝 垣井 昭太郎



●高校男子2・3年生の部
優勝 外崎 心人




●一般男子 40 歳以上の部
優勝 角谷 尚夫 (祝 親子優勝達成)


●令和3年11月21日(日) 令和3年度川崎市民秋季総合体育剣道大会
(於 カルッツかわさき)
●小学1、2年生の部
優勝 庄嶋 美海

●小学3年生の部
優勝 角谷 太誠  準優勝 越後貫 りお  敢闘賞 阿部 玲愛

●小学生4年生の部
優勝 山崎 哩功  三位 佐々木 心都  敢闘賞 岸本 夏帆  敢闘賞 庄嶋 流美


●小学6年生の部
準優勝 五ノ井 晃  敢闘賞 武田 紗英


●中学男子1年生の部
3位 秋庭 湧


●中学女子1年生の部
敢闘賞 角谷 妃鞠


●中学女子2.3年生の部
3位 高橋 美璃愛  敢闘賞 五ノ井彩音




●令和3年7月4日(日)川崎市制97周年市民剣道選手権大会
(於 とどろきアリーナ)

●小学生中学年の部
三位 岸本 夏帆  敢闘賞 庄嶋 流美   佐々木 心都   角谷 太誠




●小学生高学年の部
優勝 五ノ井 晃



●中学男子1年生の部
秋庭 湧



●中学男子2年生の部
三位 垣井 昭太郎  敢闘賞 伴 恵太


●高校男子1年生の部
準優勝 外崎 心人

●高校男子3年生の部
準優勝 小林 龍実


 

inserted by FC2 system